メディア掲載情報一覧
"市民タイムス"のメディア掲載情報一覧(147件)
2015.05.24
2月に引き続き、市民による意見交換会「まつもと未来会議Ⅱ」を開催しました。市民約60名が参加し、8つのテーマに分かれて松本市が目指す将来像についてアイデアを出し合いました。
掲載メディア:
市民タイムス
当該業務:
松本市:第10次基本計画策定にかかる政策検討支援業務委託
リンク:
・まつもと未来会議:https://www.facebook.com/matsumoto.future
2015.05.12
SCOPが平成26年度に実施した松本市第10次基本計画策定のための市民意識調査の結果が公表されました。松本市民は他都市在住者に比べ、暮らしの満足度が高い傾向にあることがわかりました。
掲載メディア:
市民タイムス
当該業務:
松本市:第10次基本計画策定にかかる政策検討支援業務委託
2015.03.02
松本市の第10次基本計画策定に向けた市民による意見交換会「まつもと未来会議」を開催しました。市民約40名が8つのテーマにわかれ、松本の未来像について議論を深めました。
掲載メディア:
市民タイムス
当該業務:
松本市:第10次基本計画策定にかかる政策検討支援業務委託
リンク:
・まつもと未来会議:https://www.facebook.com/matsumoto.future
2015.02.14
SCOPでは松本市の委託により、第10次基本計画の策定に向けた市民による意見交換会「まつもと未来会議」を開催するにあたり、参加する市民を募集しています。
掲載メディア:
信濃毎日新聞 市民タイムス
当該業務:
松本市:第10次基本計画策定にかかる政策検討支援業務委託
リンク:
・まつもと未来会議:https://www.facebook.com/matsumoto.future
2015.01.13
SCOPでは長野県の委託事業により、「観光通訳コールセンター」の試験運用を2014年12月から行っています。宿泊事業者を中心に約130件の利用登録があり、外国人旅行者とのコミュニケーションに困った際の通訳サービスを提供しています。
掲載メディア:
市民タイムス
当該業務:
長野県:外国人観光客とのコミュニケーション円滑化のための電話通訳サービス試験運用事業
リンク:
・長野県観光通訳コールセンター:http://npo-scop.jp/nktc/
2014.10.22
国際協力機構(JICA)が実施する開発途上国向けの研修事業で、当法人では「カンボジア/産業教育・職業訓練コース」を受託しました。来日したカンボジア中央省庁の職員に対し、長野県内の職業訓練機関や学校の視察などの研修を行っています。初日には、カンボジアの現状の課題を洗い出すワークショップを行いました。
掲載メディア:
市民タイムス
当該業務:
JICA:青年研修事業にかかる研修委託業務
2014.08.01
塩尻市第4次総合計画後期基本計画における施策指標の達成状況が審議会で報告され、25年度末時点で58%の指標が「達成・順調」と評価されました。この結果を分析し、SCOPが現在策定支援を行っている第5次総合計画での新たな指標設定に生かしていきます。
掲載メディア:
市民タイムス
当該業務:
塩尻市:第五次塩尻市総合計画策定支援業務